お問い合わせ

二人でいる事。それは人が一番、心を近づけられる関係。鳥取県倉吉市の別々の高校に通う二人の女の子の物語

祐花となつみと一緒に美味しく作ろう! きみわた牛骨ラーメンオリジナルレシピ

なつみ 祐花
きみわた牛骨ラーメンを使った美味しい食べ方をご紹介! さらに牛骨ラーメンを作る時の裏技も教えちゃうよ

きみわた牛骨ラーメン

きみわた牛骨ラーメンやカーテンなど、公式オリジナルグッズ

「きみわた牛骨ラーメン」、「鳥取牛骨ラーメン」(販売元:サンパック)は鳥取県内や関連の物販店で販売中。(参考:グッズ

牛骨スープ鍋

知る人ぞ知る、牛骨スープを使った鍋だよ。店主が集まる会では欠かせないとの噂も!? しめにラーメンも使えて満足の一品だよ

牛骨鍋

材料(2人分)

・白菜 400g(1/4程度)

・豚バラ 200g

・長ネギ 1本

・春菊 1/2わ

・モヤシ 200g(1袋程度)

・もめん豆腐 1丁

・きみわた牛骨ラーメン(麺、スープ、醤油だれ) 1人前

・水 2カップ程度

・酒、薄口醤油 適量

※その他、油揚げ、しめじ、つみれなどお好みで。写真はイワシのつみれ入り

作り方

  • 1.白菜を5、6cm程度。豚バラは一口大。長ネギは斜めに切り、春菊は食べやすい大きさに切ってね。モヤシは洗って水をきっておこう
  • 2.豆腐は6等分程度に切ってね。少々大き目でもかまわないよ
  • 3.土鍋にきみわた牛骨ラーメンのスープと、水を2カップ程度(具が半分ほど浸かる程度)入れて煮立てて、 1.2の具と醤油だれ、酒を入れ、薄口醤油で味を調えて煮てね
  • 4.しめ用のラーメンは1~2分ほど鍋で煮てから土鍋に投入。少ないようなら市販のラーメンを入れてもいいよ

祐花の一口メモ

牛骨スープはお野菜やお肉とも相性バツグンだね! 人が大勢集まる所でも大活躍の牛骨鍋、ぜひ作って食べてみてね。

牛骨あんかけ焼きそば

以前、倉吉ばえん祭で作った牛骨あんかけ焼きそばをきみわた牛骨ラーメンで作れるようにアレンジ!ぜひ試して見てね!!

牛骨あんかけ焼きそば

材料(1人分)

・豚バラ 30g

・白菜 大葉2枚程度

・にんじん 1/4本

・モヤシ 100g(1/2袋程度)

・ にんにく 1かけら

・きみわた牛骨ラーメン(麺、スープ、醤油だれ) 1人前

・中華スープの素 3g

・サラダ油もしくはゴマ油 適量

作り方

    [麺]
  • 1.麺を袋から取り出し、1分~2分程度、箸でほぐしながら茹でます。茹であがったらザルに入れてよく水切りしてね
  • 2.フライパンに油を入れて、焼き目が付くまで中火で炒めてね。固めが良いなら少し焦げるくらい焼き目を付けるといいよ。出来上がったら麺を皿に盛りつけてね。フライパンはあんかけ作りに使うから一度綺麗に洗ってね
    [あんかけ]
  • 3.豚肉は少し大きめに、にんじんは短冊切り、白菜は一口大に切ってね。もやしはよく洗って水切り、にんにくは刻んでおいてね
  • 4.ボールに牛骨スープを投入! 醤油ダレと中華スープの素、片栗粉を入れてよーく混ぜてね
  • 5.フライパンに油を入れて、にんにくを入れ豚肉とにんじんを入れて炒めてね。火が通ったら白菜ともやしを入れて軽めに炒めてね
  • 6.フライパンに4を入れてとろみが付くまで中火で混ぜます
    [完成]
  • 7.皿に盛りつけた麺に6のあんかけをかけて完成

祐花の一口メモ

野菜は冷蔵庫にあるものを片っ端から使ってもOK! しめじやうずら卵なども入れてもおいしいよ。最後に紅ショウガをかけても美味しいね

牛骨ラーメンのウラワザ

美味しい牛骨ラーメン

なんと! スープの入れ方によって、こってり風かあっさり風かを調節出来るんだよ

牛骨スープや醤油だれの袋の中には旨味の元である脂が入ってます。その一部は固まった状態で内側にくっついていたりするのだけど、その脂を搾りだすようにスープに入れると、よりオリジナルの牛骨ラーメンに近くなるよ。慣れない人やあっさり目が良い人は固まった脂を残すようにするといいよ。 ぜひ試してみてね

きみわた牛骨ラーメンやカーテンなど、公式オリジナルグッズ

「きみわた牛骨ラーメン」、「鳥取牛骨ラーメン」(販売元:サンパック)は鳥取県内や関連の物販店で販売中。(参考:グッズ

戻る

牛骨ラーメンレシピ

ページのトップへ戻る